2025-09-29

2025年11月3日(月・祝)『メトロノリ / Zniwecz Live in 松本』 ▽LIVE: メトロノリ(東京/千葉) / Zniwecz(ポーランド)/ ceueus(山梨) / daborabo

             

メトロノリ

ウィスパーボイスとカットアップされた電子音が交差した夢遊的エレクトロポップを鳴らす
メトロノミと、フィールドレコーディングを主体とした瞑想的アンビエントを鳴らす
ポーランドの音楽家Zniweczが登場!

東京を拠点とするエレクトロベッドルームポップ音楽家"メトロノリ"と、ポーランドのアンビエント音楽家"Zniwecz"がゲストに登場!

"メトロノリ"は、東京/千葉を拠点に活動する松田ひかりによるエレクトロニック・ポッププロジェクト。2012年から音楽活動を続け、これまでに Virgin Babylon Records、Orange Milk Records、Glossy Mistakesなど国内外のレーベルからアルバムをリリース。2025年には新作アルバムと歌詞集の刊行を予定。Juana Molina、工藤冬里、Hype Williams、黒沢清、フリッツ・ラングなどの多彩な影響を背景に、打ち込み、歌と詩朗読、シンセサイザー、フィールドレコーディング、サンプリングなどを用いて組み合わせて、アンビエント/実験音楽/音響詩/エレクトロニカの要素を持つ楽曲を制作。ASMRのようにも響く親密な距離感のウィスパーボイスでメロディとスポークンワードの境界を夢遊するボーカル、カットアップされた電子音、脱臼したビート、ヒプノティックなシンセフィールドレコーディングが飛び交う複雑なタペストリーのようなサウンドスケープ…ポップミュージックとしての質感も併せ持った楽曲に偶然性に満ちた実験的なテクスチャが交差したエレクトロニックドリームポップサウンド。その世界に浸ると、様々な記憶が交差した脈略のない夢の中に迷い込む心地を覚えます!

今回は、ポーランドからフィールドレコーディング/アンビエント音楽家"Zniwecz"が"メトロノリ"とともに登場。訪れる街、自然、人々の声など自分の周囲の状況を日々録音し、楽曲を制作。そこにいる存在の息吹や肌触りなどを克明に感じる生々しい環境音と、明滅するアンビエントドローン、遠景から届くボイス…音のテクスチャがゆるやかに交差し、深層に潜るメディテーション的サウンドスケープをご堪能ください。

山梨からは、箏の即興演奏と歌唱をメインに楽音と雑音を行き交う音を追求するChiemi(十七弦箏・歌)と 、アンビエントミュージックをベースとした楽曲制作と、実験的なグラフィックスも手がけているSho(エレクトロニクス)によるエクスペリメンタルデュオ"ceueus"(セウエウズ) が登場!不穏なアンビエンスとアコースティックな響きが溶け合うアイスランド音楽やポストクラシカルの佇まいを漂わせつつ、土着的な肌触りも同時に感じる静謐の音世界をお楽しみに!

松本からは、イラストレーター"山崎 美帆”による音楽パフォーマンスプロジェクト“daborabo”。可憐で、繊細であると同時に奔放なタッチのドローイングと、カシオトーンとディレイペダルによる宇宙アンビエント演奏、不思議なオブジェクトを組み合わせてアナログに生み出す光と影のビデオ投影…これらの行為がステージの上で同時に展開されて一編の物語を紡いでいくシネマティックなパフォーマンスは必見!

////////////////////////////////////

2025年11月3日(月・祝) Give me little more.
『メトロノリ / Zniwecz Live in 松本
▽LIVE:  メトロノリ(東京/千葉) / Zniwecz(ポーランド)/ ceueus(山梨) / daborabo 
料金:(前)¥2,500 / (当)¥3,000 (ドリンク代別)
▽時間:(open)18:30 / (start)19:00 

////////////////////////////////////

 メトロノリ

Zniwecz

daborabo