松本周辺での活動を経て、現在は東京に拠点を置くベッドルームポップシンガー"ボブ次男"がファーストソロアルバム『ぼくはペナルティキックを外すだろう』を引っ提げてギブミーに登場します!アルバム制作のパートナーとしてサポート演奏、録音エンジンとしても活躍した盟友の北村盧(ex金魚注意報)率いる"M.E.C."も共演で登場!
"ボブ次男"は、長野県出身の宮澤海によるソロプロジェクト。日常のとりとめもない風景に独自の言語感覚でスポットライトを浴びせ文学的な瞬間として切り取る鋭いリリック、時にゆったりとした哀愁のフォークから時に疾走感ほとばしる譜割りで激情を込めたサニーデイ・サービス、エレファントカシマシ、遠景に大瀧詠一などを想起させる歌謡的なフックに溢れたメロディライン、意識的なチープ感が漂うMac DeMarco以降のチルアウトムードのlo-fiな宅録サウンドスケープ…古ぼけた文化住宅が似合う日本語フォークの世界と、トロピカルでメロウなインディサウンドのミッシングリンク!HOMESHAKEやMen I Trustなどのローファイインディサウンドのファンから、家主、くるり、ラッキオールドサン、工藤祐次郎、曽我部恵一のファンなどにもおすすめなベッドルームポップサウンド、お見逃しなく!
共演は、かつて松本シーンを賑わせたポップバンド金魚注意報のフロントマンであり現在はベッドルームポップシンガーとして活動する北村盧(Lou Kitamura)と、同じく金魚注意報のベーシストである松本米によるデュオプロジェクト"M.E.C."=Melbourne Educational Centerが登場!ティン・パン・アレー周辺、シティポップ、80's シンセポップ、ネオアコ、lo-fiインディポップなどを血肉に、職人的なソングライティングと流麗なアレンジメント、歌声に物語性を感じるジェントリーでメロウな歌い口のボーカルで極上のポップワールドを構築!Lampやキリンジに通じる洗練されたポップセンスを持ちながらも、中央線界隈で路上ライブを度々敢行するなどの泥臭さ溢れるスタイルも持ち合わせた多面的な彼らの音楽をお楽しみに!
松本からは、昨年突如シーンに現れにわかに話題になっているSSW"滝口優作"が登場!淡々とした洞察力で綴る情景描写のリリック、ナイーブさも漂わせながらも大胆不敵な図太さも宿る歌声、秋枯れのトーンで鳴らす流麗なアルペジオガットギター。シンプルな弾き語りスタイルをどっしりと聴かせる注目の存在です!
////////////////////////////////////
2025年8月3日(日) Give me little more.
『ボブ次男"ぼくはペナルティキックを外すだろう"リリースライブ 松本』
▽LIVE:ボブ次男(東京)/ M.E.C(東京)/ 滝口優作
▽料金:(前)¥2,000 / (当)¥2,500 (ドリンク代別)
▽時間:(open)18:30 / (start)19:00
▽予約:give.melittlemore@gmail.com
////////////////////////////////////
ボブ次男
M.E.C