女鳥羽川沿いの古いバー、シェラの跡地で、上映スペース
イベント中、バースペースでは、ドリンクとフードをお楽
昼の部 「ブレインストーミングトークセッション」 15:00~19:00
昼の部 「ブレインストーミングトークセッション」 15:00~19:00
昼の部は、徹底的に話しあうための時間。長丁場な時間設
<トークテーマ>
「どんなイベントスペースが松本にあればいいのか?」
松本のイベント環境を振り返りながら、こんな場所があっ
 
「文化・芸術をどのように楽しんでいける可能性があるか
絶えず変化が起き続ける周囲の状況に応じて、文化芸術に
 
「どうやって松本の文化・芸術を外部に発信していくこと
いい場所があっても、その土地独自の楽しみ方ができてい
 
「松本に批評性を生み出していくことは可能か?」
地方ゆえに人との距離感が近いから…そんなことが理由か
 
リスニングパーティー「無国籍音楽宣言」 20:00~明け方
<トークテーマ>
「どんなイベントスペースが松本にあればいいのか?」
松本のイベント環境を振り返りながら、こんな場所があっ
「文化・芸術をどのように楽しんでいける可能性があるか
絶えず変化が起き続ける周囲の状況に応じて、文化芸術に
「どうやって松本の文化・芸術を外部に発信していくこと
いい場所があっても、その土地独自の楽しみ方ができてい
「松本に批評性を生み出していくことは可能か?」
地方ゆえに人との距離感が近いから…そんなことが理由か
リスニングパーティー「無国籍音楽宣言」 20:00~明け方
【DJs】 maita(Chez momo)、前田理子、玉屋、平林キャプテン(チョコレートタウンオーケストラ)、DJ carinto(something tender) 小林新、DJ NICO、YUKI( SHELTER )、SHIUN、いくま(ジ・オーパーツ)、fujimo9 (※出演順に記載)
夜の部は、次々と流れるグッドミュージックに耳を傾ける
