2025-04-02

2025年5月1日(木)たけとんぼ&mote mote band共同ツアー『ゴーオンアニュージャーニー』 ▽LIVE:たけとんぼ(東京)/ mote mote band(東京) / the yamadas

               


たけとんぼ

mote mote band

70's日本語フォークを新感覚で鳴らすアコースティックグループ"たけとんぼ"と
祝祭感溢れる大所帯バンド"mote mote band"、東京の2組のバンドによるスプリットツアー!

70'sフォークを新感覚で鳴らすアコースティックグループ"たけとんぼ"と祝祭感溢れる大所帯バンド"mote mote band"、東京の2組のバンドによるスプリットツアーがギブミーにもやってきます!

"たけとんぼ"は、東京都内を中心に活動するフォーク・ロックプロジェクト。 2015年結成、メンバーチェンジを経て現在平松稜大のソロプロジェクトとして活動中。 1970年代の洋邦楽から影響を受けた素朴かつ洗練されたアコースティックサウンドとコーラスワークを持ち味とし、過去作に自主制作EP「今夜町をでよう」「丘をこえて」に加え、カセットシングルを2本リリース。2022年にはROSE RECORDSより初のオリジナルフルアルバム「たけとんぼ」をリリース。森山良子のバックサポートを務め、坂崎幸之助(THE ALFEE)、高野寛らと共演するなど活躍。ガロ(GARO)、かぐや姫、チューリップなどの70'sフォーク、ニューミュージックに内在するアメリカン・ポップス、ウエストコーストロック、カントリー、ブルース、AORへの憧憬を掘り起こしたような再構築された洗練のフォークサウンドを展開!日本の歌謡的メロディへの愛と同時に俯瞰性をもってよりタイムレスに響くものとして練り上げた美しいメロディの数々、アコースティックギターという楽器の魅力を最大限に活かすために職人的に仕上げられたアレンジメントで、70'sアコースティックミュージックを現代へと伝導するようなバンド"たけとんぼ"のライブをお楽しみに!

今回、ツアーの共演者として登場するのは、東京発、長野にルーツをもつ"ハギノオウスケ"率いる大所帯フォークロックバンド"mote mote band"。松本では二兆円のドラマーとして知られる"藤本壮志"も参加!THE BLUE HARTSやエレファントカシマシを彷彿とさせるシンプルなメロディラインのロックソングをスラッカーな佇まいでどこかやけくそ気味に歌う様にぐっとくるボーカル、ダンサブルなパーカッションの祝祭性、ヴィンテージな匂いを放ちながらも洗練されたアンサンブルによるナードのためのフェスティバルロックサウンドをお楽しみに!

松本からは、森林系アシッドフォークシンガー玉屋率いるギターとコントラバスの兄弟アンビエントフォークデュオ"the yamadas"も出演!霧がかった深い森を想起させる厳かなフィンガーピッキングギターと、自分の生活圏内から滲みでてきた歪なボキャブラリーのコントラスト。トイポップ的なアプローチで打楽器や、ローファイシンセなども用いながら兄弟らしく自ずと揃う息ぴったりなアンサンブル。日常から夢現の世界へと迷い込み、淡色のサイケデリックに包まれる演奏をお楽しみに。

それぞれのアコースティックサウンドを楽しめる一夜!お待ちしています。

////////////////////////////////////

2025年5月1日(木) Give me little more.
たけとんぼ&mote mote band共同ツアー『ゴーオンアニュージャーニー
▽LIVE:たけとんぼ(東京)/ mote mote band(東京) / the yamadas
▽料金:(前)¥2,500 / (当)¥3,000 / (学)¥2,000 (ドリンク代別)
▽時間:(open)18:30 / (start)19:00 

////////////////////////////////////

たけとんぼ

mote mote band