ジャカジャカギターとポップサウンドに飢えた人、集まれ
まず一組目は、90年代のUSパワーポップ、ギターポッ
共演は、最近ローファイバンドシーンが熱を帯びているメ
地元アクトには、ガールズパンクバンド・同時多発ネコが
ゲストDJは、松本と海外インディシーンの架け橋をつく
まず一組目は、90年代のUSパワーポップ、ギターポッ
共演は、最近ローファイバンドシーンが熱を帯びているメ
地元アクトには、ガールズパンクバンド・同時多発ネコが
ゲストDJは、松本と海外インディシーンの架け橋をつく
2015/10/30 (金)
『Hungry Beat! #5
The Small Square / Scott & Charlene’s Wedding Japan Tour 2015』
■Live:
The Small Square
Scott & Charlene’s Wedding
同時多発ネコ
■DJ:
まきのしん(CRAZY RHYTHMS)
Hungry Beat! DJs
■時間:open:18:30 start:19:00
■料金:(前)¥2,500 / (当)¥3000 / (学生)¥2,000 ※ドリンク代別
『Hungry Beat! #5
The Small Square / Scott & Charlene’s Wedding Japan Tour 2015』
■Live:
The Small Square
Scott & Charlene’s Wedding
同時多発ネコ
■DJ:
まきのしん(CRAZY RHYTHMS)
Hungry Beat! DJs
■時間:open:18:30 start:19:00
■料金:(前)¥2,500 / (当)¥3000 / (学生)¥2,000 ※ドリンク代別
■出演者プロフィール
Scott & Charlene’s Wedding
メルボルンから現在はNYにて活動している時代錯誤も甚だしいグランジ・ファッションに身を包んだクレイグ・ダーモディーのバンド。オーストラリアの長寿ドラマ『ネイバーズ』の登場人物、スコット・ロビンソンとシャーレン・ミッチェルが第523話で結婚したのをそのままバンド名に。2010 年、自主制作1st『Para Vista Social Club』が好評を得て、ワールドリリース。PITCHFORK、NMEなどで高評価を獲得。2013年、2nd『ANY PORT IN A STORM』は日本でも話題に。オージーインディの伝統を継承しつつ、ペイヴメント、ヴェルヴェット・アンダーグラウンド、パステルズ、テレヴィジョンなどからの影響をピュアにアウトプットしたレイジーでスウィートなギター・ポップスを鳴らすニュー・ローファイ・アイドル!!!
The Small Square(PAUL CHASTAIN)
1989年、Choo Choo Trainを前身として、ヴェルヴェット・クラッシュを結成。ティーンエイジ・ファンクラブのEverything Flowsのカバーがきっかけとなり、英国のクリエイション・レコーズと契約。USギターポップ・シーンの立役者として存在感を放つ。バンドは1996年に解散するも1998年に再結成、2004年には最新アルバムを発表。日本では、PUFFYの大貫亜美に楽曲提供をした経験も持つ。2015年、トミー・キーン、シューズ、ジン・ブロッサムズ、ジェイ・ベネットなど錚々たる面々のバックをつとめてきたドラマーのジョン・リチャードソンとともにユニット、ザ・スモール・スクエアを結成。Moor Worksからリリースされる日本盤が世界初CD化となる。


